英語あそびなら天使の街

在L.A.言語オタ記。神さまのことば、天から目線の映画鑑賞日記。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

天使よ、お金をもってきて。

クリスチャンはボンビーではいけないのである。 というか、救われて何年もたつのに貧乏なのは、クリスチャンとして間違っている。 とにかく与え、愛に生きるための資金は、絶対にくるのである。年末、カードでつくった借金を返し、また10分の1献金ができるよ…

2012年に出会った本7選

昨年100冊ほど読んだ中で印象的だったもの。 10選にも足らなかった。貧困な読書生活だと思う。 今年は聖書はもとより、もっとアグレッシブに読みたい。RoseMarie Terenzio "Fairy Tale Interrupted" 今いちばんに思い出すことができるのはこの小品。 JFK Jr.…

洋書50冊の先に何がある? 8冊目:Sara Craven ”The Price of Retribution”

8冊連続、女性作家のタイトル。 イギリスの作家のせいか、なんとなく見慣れない言葉が多く、ハーレクインにしては読みづらい。ハーレクインは、男女のあり方の流行すたりや女性の欲望の移り変わりが見られて、案外ばかにできないと語る読み手はいる。確かに…

『八重の桜』第1、2話

にーちゃんが主役みたいになっている... 幼少期をやり過ごすのって難しいなあ。大河を見るのは「江』の3話以来。 「新選組」「あっつー」で大いに楽しませていただいた幕末期モノということで、もう少し続けて見てみたい。松平容保にかばってもらった八重ち…

信仰を失う人びと

朝のKPCCで、宗教をもたない、もつのを止めた、もてなくなった人たちのインタビューをシリーズで放送している。 生活、コミュニティの一部だからと、神をもたないながらも礼拝に通い続ける若者たち、悲劇を機に何も信じられなくなった人たち。「いったいどこ…

私、社長ではなくなりました。

昨年は"Eat, Pray, Love"を読了したかったが、果たせず。 年末年始は雪とたわむれていた。 それから、年の変わり目には睡眠中だったorz 夜中まで起きられる歳になって以来、初めてのことだ。アメリカでは日本ほど正月がヘビーじゃないのと、時差がありすぎて…